2017/11/29(水)
@壱角屋RED
激辛家系
道玄坂に辛い家系ラーメンのお店を見たという情報をもとにアフター開拓。 普通の辛さでもかなり辛くて美味しかったです。 やばそうなメニューもあったので、辛党の方はぜひ!
参加者 3人
河野 小野 中内
2017/11/29(水)
@サムラート
地元
地元の写真を見せてもらったり…バイトの話をしたり。 サムラートでもアルバイト募集していたが、インド人と仲良く働けるのだろうか?
参加者 3人
大橋 前田 山田
2017/11/29(水)
@ねぎし
いい肉の日
今日はいい肉の日なので、美味しいお肉を食べに行こうということで、ねぎしに行ってきました。全員初ねぎしでした。11月にしてほぼ初めて話す人もいて、とてもよい機会になりました。
参加者 5人
石水 加藤 赤木 五十嵐 藤原
2017/11/29(水)
@ラーメン二郎 環七新新代田店
練習前に
気になっていた新代田駅近くのラーメン二郎へ初めて行ってみた。こちらの環七新新代田店ではかつてはラーメンの写真撮影が禁止されており、最近になってようやく許可されたらしいが、公式ツイッターを見る感じではあまり繁盛はしていなさそうなイメージであった。しかし12時過ぎ頃に来店すると店の前に人の列ができていた。これは期待が高まるぞ。 店内はトップクラスに汚かった。店主も結構強面でビビった。本題のラーメンはというと...うまかった。特にチャーシューはホロホロで最高だった。だが麺の量が驚くほどに多く、二日酔いと病み上がりの2人にはかなりきつかった。 ジロリアンは是非一度は足を運んでみてはいかがだろうか。
参加者 2人
豊嶋 山口
2017/11/29(水)
@はなまるうどん
ローカルCM
エスパーニャーっていう志摩スペイン村のCMは関東でやってないな(岡山でもやってないらしい)っていう話から、ローカルCMの話。関西の551の豚まん、ひらパー、関西電気保安協会。名古屋のスガキヤ、長島スパーランド。あなたはいくつ分かりますか??
参加者 4人
後藤 山口 五百蔵 片木
2017/11/29(水)
@サンマルクカフェ
もうすぐクリパ
クリパが近づいていることもあって、出し物の内容や当日の服装を考えている人がいました。立川ハーフに参加しようとしていた某1男は今日定員に達したことを知り、がっかりしてました。
参加者 31人
川村 東島 浦野 大橋 小池(直) 奥田 小野田 五反田 野田 松木田 渡邉(淳) 石水 大島 加藤 河野 後藤 豊嶋 三浦 山口 赤木 五百蔵 五十嵐 石井 小野 片木 中内 藤原 前田 山田
2017/11/25(土)
@華花
食レポ
先輩2人の食レポを採点しました。点数は5点と40点!先輩方ごめんなさい...。食レポは難しいなと感じました。 P.S. 個人的には、学校の柵越えとローソンのお話が衝撃でした!
参加者 7人
福本 赤松 五反田 野田 丸山 高橋 山田
2017/11/22(水)
@町田商店
ラーメン
岡山が次の首都になると誰かが強く主張していました。なるといいですね。
参加者 3人
赤木 五十嵐 鎌田
2017/11/22(水)
@サンマルクカフェ
こちらも初の…!
アフターズ録初めてです! 参加された方々を把握するので精一杯です… (訂正等ありましたらお願いします) 1男界隈ではもっぱら代替わり後のあれこれを話し合ってました!笑
参加者 25人
川村 赤松 大橋 小池(直) 小野田 吉津 五反田 松木田 渡邉(淳) 大島 後藤 高橋 豊嶋 西澤 三浦 山口 赤木 五百蔵 五十嵐 大嶽 小野 片木 鎌田 中内 山田
2017/11/22(水)
@パンチョ
とある先輩の自己記録
自己記録を高めるために誰かと競い合えるというのは幸せなことで、しかも同じ時間を過ごしている必要はないのです。というわけで、先輩方がどのように自己記録を伸ばしていたのか、その時にそんな練習をしていたのかを調べながら、迫り来るつくばマラソンや来春の大会について話しました。
参加者 3人
大島 三浦 山口
2017/11/22(水)
@タパスタパス
レディースコース
タパスタパスのメニューが一新されており、1500円程度で計七品のコースが食べられるという物が登場していました。大変魅力的なコースでしたが、女性がいなかったので食べられませんでした。次は女性を誘いましょう(大嘘)
参加者 4人
赤松 村瀬 渡邉(淳) 西澤
2017/11/22(水)
@駅前中華 兆楽
そうだ、開拓をしてみよう
某氏のわがまま(?)でサシアフターになったので、行ったこと無い店を開拓してみましたー(๑・̑◡・̑๑) 渋谷らしからぬレトロなところでした。これからもちょくちょく開拓していこうと思います。ビバフッ軽!
参加者 2人
五百蔵 片木
2017/11/22(水)
@三浦のハンバーグ
学割
三浦のハンバーグでは学生証を提示すると、ハンバーグ100g増量サービスをしてくれました。250g食べてこの値段は安い!!コスパ最強でした。また行きたいです。
参加者 2人
大橋 高橋
2017/11/18(土)
@デニーズ
サシアフター
テーブルに貼ってあるメニューに気泡を発見。それを外に出そうと動かすのに夢中になりました。茶女充!
参加者 2人
高橋 中内
2017/11/18(土)
@はなまるうどん
QOLを上げたい!
この中の4人で練習前にスイーツを食べてきました🍰 1000円でクオリティーオブライフを爆上げできる!甘いものは正義。
参加者 8人
森(法) 五百蔵 五十嵐 大嶽 片木 十川 野村 山田
2017/11/18(土)
@鳥貴族
調整
明日は代替わりコンパということで、前日の調整を行うことにしました。思っていたより調子が良くなかったみたいなので前日に刺激を入れておけて良かった… しかし、先輩からは気が緩んでいると指摘されてしまいました。一瞬の油断が命取り。明日は気を引き締めて臨みたいです。
参加者 3人
小野田 渡邉(淳)
2017/11/18(土)
@ねぎし
ウルトラ勢力に気をつけよ!
 気がつけばヤツらはそばにいるんだ。足音も立てずにこっそりと、ウルトラという謎めいたモノを手にしっかりとかざしながら近寄ってくる。中には抵抗するような屈強な人もいる。でもそんなものはただの時間稼ぎにしか過ぎない。しばらくすれば居心地が悪そうに、ウルトラは僕らの身体で住み始める。  例えばバンジージャンプをするとして、家を出る瞬間と高台から飛び降りる瞬間とではどっちが怖い?結局ウルトラとはそういうものだ、と僕は結論づけた。高台から飛び降りる時、遠く離れた僕の家はいくら目を凝らしても見えない。目の前に広がるのは地面、ひたすら地面。あぁ、早く地上に帰りたい。
参加者 4人
奥田 豊嶋 山口 石井
2017/11/15(水)
@ペイ宅
ペイ氏引越し祝い
ペイ氏の引越し祝いをリクソン宅でやるという訳がわからない回。早いペースでお酒を開けるところはさすがといった感じ。とゅっしーは相変わらずこぼしまくっていたが、最近誕生日を迎えていたので許す。シラフの人にとってはいろんな話を聞けて面白かった。やったぜ。 なんだかんだ2年生は仲いいなぁなんて思いました。まぁこのアフター録を書いてる間も飲み続けているでしょうが。みんな、生きて帰ってきてね。 ※リクソン宅じゃなくて、ちゃんとペイ宅です ※早速家が汚くなりました ※いばらきではなくいばらぎです
参加者 11人
大島 河野 後藤 高橋 豊嶋 鍋田 西(宏) 三浦 安川 山口
2017/11/15(水)
@はなまるうどん
イベント
学年会や学年旅行、クリパについて色々と話し合っていました。 楽しみが広がりつつ、悩みもあり…でもやっぱりワクワクですね〜!!
参加者 7人
大橋 馬場 久保田(裕) 五反田 渡邉(淳) 小野 中内
2017/11/15(水)
@かにチャーハンの店
おしるこ
先日のお茶女の学園祭で食べたおしるこは本当においしかったー! 一方駒場祭でおしるこを出すクラスも多数。しかも同じような値段ということで、どこで付加価値を付けていこうか、と思案していました。
参加者 5人
赤木 五十嵐 片木 鎌田 藤原
2017/11/11(土)
@大戸屋
フッ軽の鑑
水曜行き損ねた大戸屋へ!内2人は直後へはなまるうどんへハシゴしました。我らながらアホすぎる…。
参加者 5人
五百蔵 五十嵐 石井 片木 鎌田
2017/11/11(土)
@マルキン本舗
ラーメン開拓
初めての1人アフター。アフターズに参加してからアフターに行くというのも初めて。 カウンター越しに見える厨房には外国人ばかりがいて不安になるも、味は結構うまかった。味噌ラーメンに大ライスを付けて頂きましたとさ。
参加者 1人
山口
2017/11/11(土)
@はなまるうどん
あばばばば
書くの忘れてて今やっと書いたのですが、話題何があったっけ?なんかオタク丸出しな話をしてしまったような気がします。反省。
参加者 4人
大島 髙崎 中島 西澤
2017/11/11(土)
@サンマルクカフェ
この時期なのに蚊がサンマルクの中を飛んでいました。やっつけたと思ったらまた違うのが飛んでいてずーっと気になりました。 10時すぎに神宮の応援に向かった人もいたようです。
参加者 30人
大原 赤松 大橋 小池(直) 長谷川 馬場 奥田 小野田 吉津 久保田(裕) 五反田 久住 松木田 渡邉(淳) 髙崎 豊嶋 西澤 三浦 山口 五百蔵 五十嵐 石井 大嶽 小野 片木 鎌田 鬼澤 今野 山田
2017/11/08(水)
@はなまるうどん
孤高飯の会
今日のテーマ「かけうどん(中230円)を豪勢に食べよう」のもとクーポンと無料トッピングを駆使して豪勢なかけうどんを食べることに成功した茶女()は大満足でした。草
参加者 2人
鍋田 中内
2017/11/08(水)
@華花
一周回って知らない話
プロ野球選手って結構な額を稼いでるように思えますが、成功するのはほんの一握り。奥さんも惜しみなく食費を支出しているようでして。どこにでも苦労はあるんですね… ちなみに広島の薮田の年俸が1400万円なのは安い!ってなりました(?)
参加者 6人
赤松 五反田 五百蔵 五十嵐 鎌田 米谷
2017/11/08(水)
@サムラート
炬燵
サムラートはかなり適当にやってるイメージがあったが、久しぶりに来たら意外としっかりしていた。ナンも適量だった。きっと苦情でも受けて改善したのだろうと推察した笑 来週2年で宅飲みをするが、その流れで一人暮らしトークに。こたつには正方形・長方形・楕円形があり、高さも微妙に違うのがあったりするらしい。
参加者 6人
吉津 松木田 石水 大島 後藤 西(宏)
2017/11/08(水)
@サンマルクカフェ
話し込むホノマラー
遅めに言ったらかたまり毎に何やら熱心に話している様でした。何話してたんですかねー? メンバー編集もお願いしますm(_ _)m
参加者 26人
川村 濱田(貴) 赤松 東島 浦野 田代 馬場 小野田 吉津 五反田 松木田 大島 後藤 鍋田 西(宏) 西澤 三浦 赤木 五百蔵 五十嵐 大嶽 小野 鬼澤 中内 山田
2017/11/08(水)
@三浦のハンバーグ
第2回キャプテン・副キャプテン会
1年間お疲れさまでした。2人が途中でフェードアウトしなかったお陰で僕のメンタルが保たれました。 一年生もお互い支えあって頑張って行って欲しいし、僕らもサポートして行かないとですね P.S.キャプテンお疲れ様です!ゴチでした!
参加者 3人
河野 西澤 三浦
2017/11/04(土)
@神楽坂すしアカデミー
お寿司90分食べ放題!
通常練前に念願のお寿司食べ放題!夢のような90分でした。 是非またホノマラーで食べ放題行きましょう!幹事だった某4男さんが来れなかったのは残念です...お大事になさってください。
参加者 4人
上杉 重村 山口 中内
2017/11/04(土)
@モスバーガー
山手企画直前!
この後山手企画に行ってきました。無事完走できましたよ(๑˃̵ᴗ˂̵) ※少年Aはサボり
参加者 4人
赤木 五百蔵 片木 鎌田
2017/11/04(土)
@華花
ガストもねぎしも大戸屋も入れず
最初はガストに行こうとしたが満席で入れず。次に近い方のねぎしを狙ったがいつも通り店先に行列が。じゃあ大戸屋にしようと行ってみるとここも満席。この辺で雨が降り出した。遠い方のねぎしに行くのも億劫だな。 というわけで妥協しまくって近くにあった中華料理屋へ行き着いた。あまりアフターで行っているイメージはないが、値段はそこそこ味もそこそこ栄養面もそこそこで全体的にそこそこなのでそこそこお勧め。
参加者 4人
大島 三浦 山口
2017/11/04(土)
@サンマルクカフェ
裏山手線企画
一年生は山手線企画をするらしく、9時ごろに出発して行きました。一年前にやったのが懐かしいですね。徹夜明けの限界状態で練習に行ったことを思い出しました。
参加者 19人
川村 上杉 小池(直) 重村 大島 豊嶋 鍋田 西澤 三浦 山口 赤木 五百蔵 五十嵐 片木 鎌田 十川 中内 山田
2017/11/02(木)
@かにチャーハンの店
代替わりコンパの下見
代替わりコンパで使う予定の場所の下見に行って、帰りにかにチャに寄りました。 代替わりコンパは執行代から1年生に役職を引き継ぐ、いわばホノマラの新たな歴史が始まる瞬間です。彼らの期待と不安の入り混じった姿をぜひ応援しに来てください!たくさんの方々の参加をお待ちしております。
参加者 2人
山口
2017/11/01(水)
@サンマルクカフェ
面接
奨学金の面接に挑んできた某2男は普段のノリが出なかったかみんなに心配されていた。いつからああなったんだろ?? (隠していただけけらしい)
参加者 20人
長谷川 小野田 五反田 佐藤 野田 枡田 石水 加藤 河野 後藤 豊嶋 西澤 三浦 山口 五百蔵 五十嵐 大嶽 片木 中内
2017/11/01(水)
@蒙古タンメン 中本
麻婆豆腐に注意
中本中毒の某1女に連れられて中本へ。 ミニサイズの麻婆豆腐、侮っていると痛い目見ます…。何が辛さ4じゃ!
参加者 4人
今瀬 河野 大嶽 中内
2017/11/01(水)
@ゴーゴーカレー
あなたは何が好き?
ホノマラに入って1年半経ちますが、それでも知らないお店がまだ渋谷にはたくさんあります。信頼の置ける常連のお店を大切にするのもいいですが、思わぬ出会いを求めて、行ったことのないお店に行くのもいいですね。そして自分のお気に入りのお店を語り合うのも楽しいものです。 ま、お金があればの話なんですがね。
参加者 3人
石水 後藤 山口
2017/11/01(水)
@かにチャーハン
スタンプ
かにチャーハンのスタンプカード、新しいカードは平日2倍じゃなくなった。だけど2回に1回くらい大盛無料になるそうです。また行きます。
参加者 4人
小野田 野田 大島 三浦