ホノマラメンバーズサイト
練習録
アフター録
大会記録
ランキング
検索
ログイン
確認
×
ログアウトしますか?
アフター録
← 翌月
2010年12月
前月 →
2010/12/29(水)
@ドトール
会いたかった・・・会えた(笑)
練習している中野達とすれちがいでドトールで暖をとっていると、濱崎と田儀が合流してにぎやかになった。
参加者
4人
濱崎
田儀
細越
古屋
2010/12/29(水)
@マクドナルド
あるある?
1.マックのごみ入れにトレイごと捨ててしまう(濱崎) 2.話しているうちに何をいいたいかわからなくなる(細越) 3.気がつけばアフターズまでいる(全員)
参加者
3人
濱崎
田儀
細越
2010/12/29(水)
@エスト
久しぶりに・・・
細越が最近はまった音楽ゲームがやりたい!と熱心に提案したためゲーセンへ。エストで懐かしのクイズゲームで対戦した後反対側のセガで遊ぶなどして楽しんだ。田儀がクイズの腕が落ちたと悔やんでいた
参加者
4人
濱崎
田儀
細越
古屋
2010/12/29(水)
@かにチャーハンの店
フライパンの動き
相変わらずチャーハンを作るコックのフライパンさばきに感嘆しつつも、結局見てないところでは大してやっていないことを濱崎がピザの例を挙げて説明していた。
参加者
4人
濱崎
田儀
細越
古屋
2010/12/29(水)
@らんぷ亭
二人
ひそかに一人アフターを狙っていたが、二人になってしまった。
参加者
2人
中野
林
2010/12/25(土)
@and on and
電子書籍
スマートフォンやIPadが浸透するに連れて電子書籍の売れ行きが上がっているというが,紙の本が全く売れなくなるくらいまで電子書籍は浸透するのだろうか.確かに電子書籍は手軽だしかさばらないけど,本屋に立ち寄って本を適当に物色するという楽しみは紙の本にしかないよねという話になった
参加者
11人
小川
小谷
長江
田儀
細越
河田
杜(ぶん)
森(悠)
森田
川村
下村
2010/12/25(土)
@スンドゥブ
食堂
高校時代の食堂事情について意見が飛び交った。昼休みにダッシュするのはどこでもおなじみらしい。 森田が河田の激辛スンドゥブを食べて悶絶していた。
参加者
7人
長江
細越
河田
森(悠)
森田
渡辺
下村
2010/12/25(土)
@スパマッチョ
左右で段違いのポケット
今日の夜行バスで規制する川村は,いつものようなジャージではなく,ちゃんとした私服を着ていた.ちゃんとした服を着て帰らないと親に怒られると本人はコメントしていたが,シャツのボタンを掛け違えていては結局親に何か言われるだろう.
参加者
4人
小川
小谷
田儀
川村
2010/12/25(土)
@らんぷ亭
ごめんなさい
来なかったキャプテンに無駄絡みをした。ごめんなさい。
参加者
5人
清
荒木
杜(ぶん)
金崎
松浦
2010/12/23(木)
@和民
遅い、高い
ランチ目的で入ったけど、時すでに遅し。お酒を頼んだ方はお通しという罠にはまっていた。
参加者
10人
清
松田
荒木
田儀
岩崎
河田
中川
細井
中野
原嶋
2010/12/22(水)
@and on and
少人数
少人数のアフターズだったが、三嶋氏とのアフターズはなかなか経験できないことなので新鮮だった。
参加者
6人
三嶋
細越
森田
川村
下村
中野
2010/12/22(水)
@唐めん
たぱたぱ貸切
だった。人数が少ないこともあったので、つけ麺屋へ。つけ麺通の町田には何かもの足りなかったようだ。
参加者
9人
三嶋
細越
細井
森田
金崎
川村
下村
中野
町田
2010/12/18(土)
@絶品純豆腐
ロールケーキってバウムクーヘンのことですか?
翌日に控えたクリパで植竹がロールケーキを作る予定だという話をしているときに細井が発した一言.みんなが丁寧に違いを説明したらどうやら理解したようだ.
参加者
8人
藤崎
田儀
西尾
植竹
古屋
細井
杜(ぶん)
森(悠)
2010/12/18(土)
@日本一の食堂
仲良し
La Voceのライブを観に行った帰りに近くの定食屋へ。 ゆっことまりえちゃんはとても仲良しらしい。 今日も「私、味噌汁作れるんだ!」と自慢するゆっこに対し、「味噌入れるだけじゃん」と鋭い突っ込みをいれていた。
参加者
5人
岩崎
大村(森)
河田
田中(鞠)
中川
2010/12/18(土)
@らんぷ亭
安い
ランプ亭は他のアフターの店に比べて安い。明日1日で1万円弱飛んでいきそうな人々にとっては優しい価格設定である。
参加者
11人
清
松田
濱野
小谷
荒木
影山
原
森田
金崎
川村
原嶋
2010/12/18(土)
@and on and
アフターズ
アフターズに毎回参加すると仮定しよう。週に5時間とすれば、一ヶ月で20時間、1年で240時間である。つまりアフターズに10日間かけているわけである。すごい・・・
参加者
14人
松田
濱野
小谷
影山
田儀
細越
古屋
原
杜(ぶん)
森(悠)
森田
金崎
川村
中野
2010/12/18(土)
@スパマッチョ
しゅうかつ
小川氏と細越氏が就職活動について語っていた。小川氏がこういう話をするのは新鮮だった。
参加者
5人
小川
細越
大館
大橋
中野
2010/12/15(水)
@and on and
いろいろ
色々な企画を話した。その後は、未来のことについて空想を巡らせた。タケコプターは現実のものとなるのか。北朝鮮には軍事クーデタが必要なのか。
参加者
10人
柴崎
芦田
荒木
細越
中川
原
細井
森田
金崎
川村
2010/12/15(水)
@スパマッチョ
田舎の条件
徳島には電車がなく、ディーゼル機関車が走っているらしい。学校への登下校は自転車→ディーゼル→自転車らしい。つまり、自転車が2台いるらしい。
参加者
3人
細井
金崎
川村
2010/12/15(水)
@スンドゥブ
指で蛙
寒さを紛らわすため、指でカエルを作ることにみんな夢中になっていた。関東スタイルと関西スタイルがあるらしい。
参加者
11人
柴崎
芦田
荒木
岩崎
河田
古屋
中川
西田
原
森田
町田
2010/12/15(水)
@唐めん
少人数なので・・・
スタバの隣にあるつけ麺屋に入ってみた。つけ麺は量に関係なく一律800円で、スパマッチョを想起させたが、スパマッチョ以上であるのは間違いない。
参加者
5人
細越
柴岡
中野
林
松浦
2010/12/11(土)
@and on and
暗証番号
ゆっこのiPhoneのロックを勝手に解除しようと試みる人がいたが,暗証番号を解読できず失敗に終わっていた. 最近はネット上でユーザー登録などをするときにパスワードを入力することが多いが,こまめに異なるパスワードを入力するという人はあまりいなかった.
参加者
13人
小谷
荒木
北川
田儀
細越
石河
大村(森)
河田
古屋
中川
森(悠)
森田
下村
2010/12/11(土)
@タパスタパス
遊園地
関西にはずいぶんたくさんの遊園地があったという話で盛り上がった.今つぶれてしまったところが多いのだが,それはUSJができたせいなのか不況のせいなのか. 一方関東出身者はディズニーランドに行けるから,地元の遊園地の思い出はあまりないらしい.
参加者
17人
小川
濱野
小谷
荒木
北川
田儀
石河
岩崎
大村(森)
河田
古屋
中川
森(悠)
森田
小林(容)
下村
星川
2010/12/08(水)
@スパマッチョ
合コン
合コンでチャラい男にひっかかると大変である。そんなときは終電を言い訳に帰るといいかもしれない。
参加者
3人
柴崎
森田
町田
2010/12/08(水)
@サンマルクカフェ
ささやか
ついにアフターズが一桁人数になってしまった。これが冬のスタンダードらしい。全員閉店直前まで残っていた。
参加者
7人
門屋
田儀
細越
金崎
下村
中野
町田
2010/12/08(水)
@らんぷ亭
出し物
クリパの出し物について各々語った。駒場祭の時から練習しているという殊勝な方がいた。
参加者
7人
田儀
今野
中川
金崎
柴岡
下村
中野
2010/12/08(水)
@絶品純豆腐
お疲れ様です
クリパ係はたいへんだなぁ、と思った。 スンドゥブは美味しかったが、客の入り方がまばらなようで・・・。ちょっと心配です。
参加者
4人
荒木
細井
原嶋
松浦
2010/12/05(日)
@にんにく屋
忘れた
にんにくおいしい。でもにんにく臭かった。
参加者
8人
松田
荒木
河田
デービッド
細井
川村
中野
町田
2010/12/04(土)
@絶品純豆腐
スンドゥブ
卵と私の跡地にできたお店に初入店。純豆腐と書いてスンドゥブと読むそうです。普通でもそこそこ辛い。岡村さんと町田が激辛と格闘していた。
参加者
11人
濱口
田儀
岡村
河田
古屋
田中(鞠)
中川
杜(ぶん)
金崎
下村
町田
2010/12/04(土)
@and on and
マネージャー
女子マネージャーが欲しいという人がいた。しかし野球やサッカーと違って、マラソンは見てても楽しくないしマネージャーとしてやることも面白味がないので、誰もやりたがらないだろうという結論に至った。
参加者
16人
松田
小谷
濱口
荒木
田儀
細越
植竹
河田
田中(鞠)
中川
杜(ぶん)
金崎
川村
下村
中野
町田
2010/12/04(土)
@らんぷ亭
奥多摩予想
明日の駅伝にはホノマラから2チームが出場する。各チームの選手を分析しながらどちらが勝つか予想した。
参加者
9人
松田
小谷
荒木
石河
植竹
大橋
川村
田中(李)
中野
2010/12/01(水)
@らんぷ亭
由来
神戸ランプ亭は神戸には一軒もない。その名前の由来を知ろうとしたが良く分からなかった。
参加者
3人
小谷
河田
原
2010/12/01(水)
@スパマッチョ
奥多摩駅伝
間近に迫った奥多摩駅伝の話をした。なんと当日はののさんが応援に来てくれるらしい。なんていい人なんだ。
参加者
5人
小川
荒木
植竹
デービッド
川村
2010/12/01(水)
@and on and
企画いろいろ
箱根や太平洋〜日本海横断などの企画について話し合った。東海道企画を走った人たちがその辛さをしみじみと語っていた。
参加者
14人
小谷
荒木
北川
田儀
細越
河田
原
細井
金崎
川村
柴岡
中野
町田
松浦
2010/12/01(水)
@五右衛門
初
タパタパのすぐ近くにある五右衛門に入ってみた。種類が豊富でタパタパよりは量もある気がした。ただ例によって客が少なく潰れそうな気がした。
参加者
12人
北川
細越
古屋
西田
細井
森(悠)
石井
金崎
柴岡
中野
町田
松浦
← 翌月
2010年12月
前月 →