ホノマラメンバーズサイト
練習録
アフター録
大会記録
ランキング
検索
ログイン
確認
×
ログアウトしますか?
アフター録
← 翌月
2010年8月
前月 →
2010/08/28(土)
@サンマルクカフェ
恋愛観
男女の年齢差はどの程度まで許されるのか、様々な計算を用いて検証した。もうすぐ告白する人がいるらしい。
参加者
5人
清
柴崎
小谷
吉江
石河
2010/08/28(土)
@SPICE MAGIC
大麻
大麻を飲んでいる人がいた。こんな味なんだと妙に納得している様子だった。
参加者
8人
清
柴崎
小谷
吉江
蝦名
石河
森田
中野
2010/08/25(水)
@and on and
夜行バス
今日ホノマラが終わったら夜行バスで帰る殊勝な人がいた。関西へ帰る格安バスは4列でトイレなしが当たり前なのだが、静岡へは格安でも3列でトイレ付が当たり前らしい…
参加者
12人
門屋
以頭
芦田
荒木
中山(愛)
細越
河田
古屋
田中(鞠)
中川
西田
原
2010/08/25(水)
@タパスタパス
海の幸のピッツア
今日は海の幸のピッツアが好きな人の誕生日。ってことで海の幸のピッツアを2つ頼んだ。
参加者
17人
小川
門屋
以頭
芦田
荒木
田儀
中山(愛)
細越
石河
岩崎
古屋
田中(鞠)
西田
花木
原
金崎
田中(李)
2010/08/21(土)
@SPICE MAGIC
アフターズ
アフターの場所は探せばいろいろあるようだが、アフターズ先はそれなりの人数で長時間いられる場所という条件のため、この頃「and on and」ばかりである。そろそろ違う場所に行きたいものである。
参加者
7人
以頭
田儀
植竹
大村(森)
岡村
河田
森(悠)
2010/08/21(土)
@and on and
合宿
合宿を振り返った。酔って暴れていた人の印象が強かったようである。
参加者
15人
柴崎
門屋
荒木
田儀
西尾
植竹
大村(森)
河田
古屋
中川
西田
花岡
町田
森(悠)
森田
2010/08/18(水)
@おひつ屋
熱々
熱々の鉄板にハンバーグの和風ソースをかけたところ、ジュワ〜という音とともに蒸発し焦げてしまった。すこし冷めてからかけた方がよさそうだ。
参加者
7人
柴崎
門屋
荒木
河田
古屋
中川
森(悠)
2010/08/18(水)
@and on and
富士山
明日が富士登山だというのに十時ごろまでアフターズに残っているホノマラーたちがいた。富士山をなめているようだ。
参加者
16人
柴崎
門屋
以頭
吉江
荒木
鈴木
田儀
野々内
植竹
河田
古屋
中川
西田
森(悠)
金崎
中野
2010/08/18(水)
@スパマッチョ
メガマッチョ
カレー研究所の跡地にできたスパマッチョなるパスタ店に入ってみた。当店は大盛りのパスタが比較的安く食べられることが売りのようで、二人が中でも最大のメガマッチョに挑戦した。
参加者
8人
以頭
吉江
田儀
野々内
植竹
西田
金崎
中野
2010/08/14(土)
@金の蔵
プチ3年会
初めはカレ研跡地にできた店に行こうとしたが、メニューの少なさに衝撃を受けて結局やめた。 合宿を振り返ってみたり、去年の合宿を思い返したり、来年卒業旅行に行けたらいいねという話をしたりした。
参加者
4人
芦田
蝦名
田儀
中山(愛)
2010/08/07(土)
@おひつ屋
パパっぽい
ある人は双子のパパであるという嘘話を本気で信じる1年生がいた。
参加者
7人
大嶋
門屋
蝦名
北川
細越
河田
金崎
2010/08/07(土)
@and on and
潰れんじゃね?
アフターズ先である「and on and」は最近やたらすいている気が… 合宿のバスの座席について想像を膨らませていた
参加者
12人
松田
大嶋
柴崎
小谷
門屋
以頭
蝦名
北川
細越
植竹
河田
森田
2010/08/07(土)
@卵と私
ニューオープン!
潰れてしまったカレー研究所の跡地に新しいパスタ店!?が八月十日にオープンするらしい。新しいアフター先となるのだろうか?
参加者
13人
松田
柴崎
田中(裕)
小谷
以頭
吉江
石河
植竹
田中(鞠)
森(悠)
森田
池田
杢田
2010/08/04(水)
@and on and
以頭さんのバイト
以頭さんは満員電車で人を電車の中に押し込むバイトを一時期やっていたらしい。 あんなに楽しいバイトはないそうだ。 これ以上無理だろというところに、どんどん人が押し込まれていくのを見るのが快感だと言っていた。
参加者
13人
柴崎
小谷
以頭
田儀
細越
河田
古島
古屋
中川
西田
細井
森(悠)
森田
2010/08/04(水)
@らんぷ亭
新人
今日は新しい人が二人来た。 聞くと、荒木さんと同じ学科の人たちであった。
参加者
8人
小谷
以頭
阿部
中村
細越
植竹
西田
細井
← 翌月
2010年8月
前月 →