2019/11/30(土)
@代々木公園
青の洞窟
今日は人数が比較的多く賑やかでした。また奥多摩の前日ということで調整をしていた方もいたのではないでしょうか。 今日から代々木公園で青の洞窟が始まっており某一男がとても感動していたのが印象的でした。一方先輩方は毎年見る光景なためか意外とドライな方が多かったようです。初めて見たときの新鮮な気持ちを大切にしていきたいですね。
参加者25人
須藤 小野田 五反田 石水 加藤 西澤 三浦 安川 五百蔵 片木 藤原 米谷 櫻木 渋谷 下畑 溝口 宮森 秋山 足立 西畑 松山(こ) 松山(竜) 諸田 矢口
2019/11/27(水)
@代々木公園
雨のち曇り
今日は朝が雨だったので人が少なかったです。 駒場祭お疲れ様でした。 今年は仕事分担制らしいのでどうぞ一年温かく見守って頂けたら幸いです。怠惰なキャプテンどうか仕事をしてください。
参加者15人
川村 五十嵐 鎌田 村田 櫻木 渋谷 鳥本 中江 山口 足立 栗原 西畑 松山(竜) 矢口 吉野
2019/11/23(土)
@代々木公園
駒場祭
今日は雨だったので全体的に人数が少なかったです。特に1男は駒場祭ということもありほとんどいませんでした。えっ、僕ですか?僕は3日で3時間という超激務の中、シフトの時間をずらしてなんとか来ることができました。 はい。怠惰ですね。
参加者13人
川村 大島 豊嶋 三浦 櫻木 鳥本 足立 田村 松山(こ) 松山(竜) 矢口 吉野
2019/11/20(水)
@代々木公園
ラスト104回
1年ってあっという間だなと来年の代替わりできっと振り返るんだろうなと思った今日この頃です。そろそろカウントダウンでも始めるとしますか。 そんなこんなで今日から中の人が変わりました。1年間よろしくお願いします。
参加者25人
小池(直) 久野 安川 五百蔵 十川 藤原 米谷 村田 櫻木 渋谷 坪内 鳥本 中江 宮森 山口 池山 大木 栗原 谷川 田村 西畑 萩原 松山(こ) 松山(竜) 吉野
2019/11/16(土)
@代々木公園
総括
今の中の人が書く最後の練習録となりました。前半は文体があっちゃこっちゃ行って迷走してましたね。中盤〜後半は凝ってない回の中にたまに時事ネタや頑張った回が入ってました。次期中の人はどんな練習録を書いていくのでしょうか。乞うご期待。
参加者20人
赤松 五反田 石水 鎌田 十川 伊藤 河口 櫻木 渋谷 鳥本 秋山 足立 木下 田村 松山(こ) 松山(竜) 諸田 矢口 吉野
2019/11/13(水)
@代々木公園
風邪🤧
空気が乾燥してます!風邪が治ったと思ったらまた咳が出てきたり。とにかくよく寝ましょう!マラソンシーズンに備えましょう!
参加者20人
川村 五百蔵 鎌田 関口 浅井 河口 栗栖 櫻木 渋谷 鳥本 中江 宮森 足立 有井 田村 西畑 松山(竜) 諸田 矢口 吉野
2019/11/09(土)
@代々木公園
合言葉は「RUN TEAM」
今年はラグビー日本代表が「ONE TEAM」として数々の感動を届けてくれました。僕ももうすぐキャプテン終了ですが、「RUN TEAM」を最後まで盛り上げれるように頑張ります!
参加者24人
五反田 大島 西澤 赤木 五百蔵 五十嵐 十川 藤原 米谷 村田 浅井 櫻木 下畑 鳥本 中江 山口 秋山 足立 池山 西畑 松山(こ) 松山(竜) 諸田
2019/11/06(水)
@代々木公園
涼しいから寒いへ
相変わらず秋らしい気候ですね。最近は涼しいというより寒くなってきました。これ以上寒くなると逆に体が動かなくなりそうです。しっかり体を温めてから走るようにして、怪我しないようにしたいですね。
参加者16人
久野 五百蔵 村田 櫻木 渋谷 鳥本 中江 山口 足立 池山 岡田 田村 西畑 松山(竜) 矢口 吉野
2019/11/02(土)
@代々木公園
相性
プロフェッショナルスポーツでも、やはりチーム毎に相性というものがあって、あのチームには勝てるけどこのチームには勝てないとかがあるようです。練習してても、あの人には勝てるのにこの人には勝てない。この距離なら勝てるのにあの距離なら勝てないなんてことがあるんでしょうかね。相性の壁を超えられるとまた一つ成長できそうですね。今回は抽象的な練習録をお送りしました。
参加者30人
上杉 五反田 石水 西澤 赤木 五百蔵 鎌田 関口 藤原 村田 櫻木 渋谷 下畑 鳥本 中江 溝口 宮森 山口 秋山 足立 池山 岡田 栗原 平松 松山(竜) 諸田 矢口 吉野 四元