ホノマラメンバーズサイト
練習録
アフター録
大会記録
ランキング
検索
ログイン
確認
×
ログアウトしますか?
練習録
← 翌月
2018年2月
前月 →
2018/02/28(水)
@代々木公園
春がすぐそこに
今日で2月も終わりですね!暦の上では春はもうすぐです。風が強い一方で走ると汗ばむような気候で、そろそろ長かった冬にも区切りが見えてきたように思いました。
参加者
23人
浦野
大橋
長谷川
村瀬
黄梅
久保田(裕)
五反田
久住
丸山
石水
大島
豊嶋
西澤
三浦
安川
山口
五十嵐
片木
鎌田
十川
前田
村田
山田
2018/02/24(土)
@代々木公園
心地よい日和
久々に温かい一日で、半袖で走っていらっしゃる方もいましたね!代々木には色々な走るコースがありますよね。今日1つ教えてもらいました(^^)
参加者
26人
大原
濱田(貴)
赤松
石栗
青
浦野
長谷川
黄梅
小野田
五反田
丸山
渡邉(淳)
石水
大島
河野
豊嶋
三浦
安川
赤木
五十嵐
鎌田
鬼澤
中内
藤原
村田
山田
2018/02/21(水)
@代々木公園
遠征明け
先週末に大会に参加された方々、お疲れ様でした!各地で天気が良かったようですね。大会後でもしっかり走る方が多いところにホノマラらしさを感じました(^^)
参加者
26人
赤松
浦野
村瀬
小野田
五反田
重村
枡田
松木田
丸山
石水
大島
加藤
河野
高橋
豊嶋
西(宏)
三浦
安川
山口
赤木
五十嵐
片木
鎌田
藤原
村田
矢崎
2018/02/17(土)
@代々木公園
おきなわ前日
1年生がおきなわに行ってしまったので久々に仕切りました、前キャプテンです。 今日は年齢層が高く、こじんまりとした練習でした。風が吹いて寒い中でしたがぺーランをしたりジョグをしたりと各自のペースで走っていました。
参加者
12人
荒木
上杉
西
長谷川(悠)
青
浦野
田口
長谷川
佐藤
河野
高橋
三浦
2018/02/14(水)
@代々木公園
バレンタイン
練習後には今日らしい光景も見られました。おいしくいただきました、ありがとうございます! 週末の大会に向けた最終調整が行われてました。最適な調整方法って何でしょうね??これからみつけていきたいです(^^)
参加者
25人
浦野
大橋
長谷川
小野田
五反田
重村
久住
枡田
大島
加藤
河野
高橋
豊嶋
中島
三浦
山口
赤木
五百蔵
五十嵐
大嶽
片木
金子
鎌田
今野
山田
2018/02/10(土)
@代々木公園
大会に向けて
2月や3月はマラソンシーズンですね🏃 大会に向けて調整されてる方が多かった印象です。皆さんケガに気をつけて頑張ってください!!
参加者
30人
西
大原
濱田(貴)
森(法)
青
村瀬
五反田
松木田
丸山
緑川
石水
大島
奥
加藤
河野
島
高橋
髙崎
豊嶋
西澤
三浦
安川
五百蔵
五十嵐
鎌田
紀井
鬼澤
十川
藤原
山田
2018/02/07(水)
@代々木公園
冷えというか凍え
週末に大会に参加されてた方やテスト明けの方もご参加されて、賑やかな通常練でした! 暦の上では立春を過ぎて寒さもピークを迎えていますね。(距離練と通常練の間の約2時間の待機はしんどかったです笑)
参加者
28人
濱田(貴)
Borade
赤松
浦野
長谷川
小野田
吉津
野田
渡邉(淳)
石水
大島
奥
河野
島
髙崎
豊嶋
鍋田
西澤
三浦
安川
五十嵐
大嶽
小野
鎌田
十川
中内
新倉
山田
2018/02/07(水)
@都内某所
距離練
沖縄マラソンに向けて距離練をしてきました! 雲一つない快晴のもと、代々木〜六本木〜レインボーブリッジ〜豊洲〜築地〜皇居〜国会議事堂をめぐるコースでした。これでアップダウン対策もバッチリ…!?
参加者
11人
小野田
五反田
赤木
五百蔵
五十嵐
石井
大嶽
片岡
鎌田
紀井
十川
2018/02/03(土)
@代々木公園
爆走
代々木を爆走する某1男が久々に練習に来てくれました!3周目からのペースアップは「ペースメーカーがいなくなったあとのフルマラソン」(のシーン)を彷彿とさせる集団のばらけ方でした🏃笑
参加者
24人
川村
赤松
青
長谷川
小野田
五反田
野田
渡邉(淳)
石水
河野
後藤
西澤
赤木
五百蔵
五十嵐
片木
鎌田
紀井
鬼澤
今野
十川
野村
藤原
山田
← 翌月
2018年2月
前月 →