2017/06/28(水)
@はなまるうどん
「2年生ってどんな話してるの?」
あんな話やこんな話してました
参加者 4人
吉津 加藤 髙崎 西澤
2017/06/28(水)
@パンチョ
受け継がれる伝統
1年生のパンチョデビュー。2人して大盛り600gを頼んでいたので大丈夫かな、と思いましたが難なく見事に平らげました。素晴らしい!マラソンで言えば、初フルでサブスリーをするようなものだと言っても過言ではないです。すいません、やっぱり言い過ぎました。 ところで2男はというと...ペロッと平らげる人がいれば、一定のペースでかなりゆっくり食べ進める人、スタートダッシュに成功したはいいものの後半に苦しそうに食べる人と、個性がはっきり分かれました。フードファイターマニアの僕にとっては良い研究材料になります!
参加者 5人
石水 大島 山口 五百蔵 出口
2017/06/28(水)
@大阪王将
2女会
大阪王将に来ると、食べ方について議論になるのです。 今回は冷やし中華。ゴマダレ派、マヨネーズのありなし、混ぜ具合、好みが分かれました。
参加者 3人
河野 高橋 鍋田
2017/06/28(水)
@サンマルクカフェ
アイドルの写真集を見ている人や、遠征・合宿の話し合いをしている人がいました!
参加者 23人
石河 田丸(仁) 濱田(貴) 森(法) 浦野 田中(徳) 長谷川 久野 渡邉(淳) 石水 大島 加藤 河野 高橋 髙崎 豊嶋 鍋田 西澤 三浦 山口 石井 片木
2017/06/21(水)
@サンマルクカフェ
夏合宿
夏合宿に向けて合宿係が話し合いをしたり、他己紹介を記入したりしました!
参加者 15人
上杉 田丸(仁) 赤松 東島 浦野 田中(徳) 長谷川 小野田 野田 久野 渡邉(淳) 大島 加藤 河野 三浦
2017/06/21(水)
@かにチャーハンの店
進振り
1年会の裏でちばチャンに行こうとしていたが、1時間待ちで断念。別に飲みたい訳では無かった人たちでカニチャへ向かった。 今日の練習前が第1段階志望登録の期限だったこともあり、自然と進振りの話題に。とはいえ、まだ点数も確定していないのだから深く考えても仕方ないとの結論になった。 あと、某2男はグループLINEを荒らしてはいけないことを理解してTwitterに移行したのだという分析を聞いて非常に納得した。
参加者 4人
石水 大島 加藤 三浦
2017/06/21(水)
@はなまるうどん
留学
イギリス留学から帰ってきた4男さんが留学先のお友達を連れてきてくれました。 日本文化の代表、うどんを食べてもらおうとはなまるへ。(金欠だった人もいるとかいないとか) イギリスと日本の文化の違いについてなどなどお話ししました。
参加者 5人
赤松 浦野 田中(徳) 長谷川 河野
2017/06/18(日)
@ビストロ リヨン
引き継ぎ!?!?
せっかくメトロのフリーきっぷがあるので渋谷以外の場所へいきたい!ということでおしゃれな表参道へ。 早くも後継者が見つかり、嬉しい限りです。 初企画で不安でしたが、皆の楽しそうな写真がたくさん見れて幸せな企画者でした。ありがとうございますm(_ _)m来年も参加してください!
参加者 3人
松田(奈) 片岡
2017/06/18(日)
@タコベル
メキシカン
某2男が個人的によく行っているらしいTaco Bell。単品で安上がりに済ませたつもりだったが、意外と寝る前にはお腹がすいてしまっていた… 今日一日をワイワイと振り返りつつも、疲れの色が隠せない4人。地下鉄の昇り降りで、通常練よりも断然足にくるのではないかという結論に達した。
参加者 4人
石水 加藤 五百蔵 片木
2017/06/18(日)
@サンマルクカフェ
肖像権
某肖像権コンビの現在と過去、これからの展望について話しました!
参加者 6人
鬼頭 高橋 豊嶋 三浦 大嶽 中内
2017/06/18(日)
@豚骨醤油ラーメン光醤
メトロノーム一次会
某2男の写真を見て盛り上がりました
参加者 6人
鬼頭 高橋 豊嶋 三浦 大嶽 中内
2017/06/17(土)
@天丼てんや
池袋
意外と知られてないみたいですが、本郷と池袋はとても近いので、池袋に詳しくなりたいです。
参加者 5人
篠原 浦野 井上 枡田
2017/06/17(土)
@かにチャーハンの店
家の壁
アパートやマンションだと、お隣さんや上下階の部屋の音がよく聞こえるそうです。 部屋の中でよく転んでいるのではないかと下の階に心配された話とか、火曜の朝7時に鳴るお隣さんの部屋の目覚ましの話とかを聞きました。 思った以上に音は筒抜けなようなので、皆さんも気を付けましょう。
参加者 5人
田丸(仁) 森(法) 横田 大橋 長谷川
2017/06/17(土)
@サンマルクカフェ
1年生
今年は1年生が積極的にアフターズに来てくれます。お陰で他己紹介の記入もスムーズです!1年生のうちが1番まともな他己紹介になるはずなので、あまりお互いを2年のようにけなしあわない様にしましょう笑
参加者 21人
田丸(仁) 長谷川(悠) 篠原 森(法) 横田 浦野 大橋 長谷川 五反田 枡田 松田(奈) 後藤 豊嶋 西澤 三浦 大泉 大嶽 小野 鬼澤 十川
2017/06/17(土)
@はなまるうどん
ガールズトーク
はなまるで安く済ませて390パフェを食べよう作戦! 3席に別れて座りましたが、髪染めようかな〜服欲しいなあ〜、ガールズトークが止まらない席がありました(ˇωˇ)♡ メンバー編集おねがいします。
参加者 8人
松田(奈) 後藤 西澤 大泉 大嶽 小野 鬼澤 十川
2017/06/17(土)
@サムラート
カロリーノート
体重を増やしたい某2男がカロリー摂取効率の良い店として提案したサムラートに便乗。カロリーノートをつけて、通常とは逆の意味で気を付けたいそうです。 結局2男テーブルになってしまったので、いつも通りの他愛ない話でした。2年生の他己紹介はお互いけなし合っているだけだが、「けなし合うほど仲が良い」という結論に。他己紹介は半分くらいが嘘かもしれないので、皆さん気をつけましょうね〜 1年生たちは理情の闇を聞かされていたようです。 ps ネットで占いの記事を書くバイトを始めた1男がいるらしい
参加者 8人
五反田 石水 加藤 豊嶋 三浦 五百蔵 紀井 藤原
2017/06/14(水)
@旭川ラーメン 男旭川
ジョグノート
ジョグノートをつけるのはモチベーションが上がっていいですね!他のホノマラーと繋がれるのも良い!!目指せ500km/月なのであります!!!
参加者 3人
大島 豊嶋 山口
2017/06/14(水)
@千里眼
0次会
稲妻に打たれる確率は1千万分の1らしく、普通に生活していれば滅多に起こりえない。 しかし今日、僕たちは確かに、稲妻の衝撃を感じた。 1時間半も並んでようやく手にできたブツは、驚くほど高くそびえたち、そしてダイヤモンドのように光り輝いていた。高鳴る胸の鼓動に、割り箸を持つ手の震えが止まらない。なんとか野菜と麺を持ち上げて、口に運ぶ。 そのとき僕らは確かに聞いたんだ。狼の群れの雄叫びのようで、それでいて生まれたての子馬の鳴き声のように繊細で、我が子を優しくあやす母親の手のぬくもりを思い出すとともに、厳しさを強いる父親の背中に流れる涙を感じるような、そんな稲妻の音を。 あなたの口で、確かめてください。 ラーメン千里眼 営業時間 11:00〜14:30 17:00〜21:00 期間限定 冷やし中華 小 800円 中 850円 大 900円
参加者 2人
山口
2017/06/14(水)
@大戸屋
駒場の食事事情
ヘルシーなものが食べたい気分で、大戸屋に行ったら珍しく空いてるタイミングでした。 アフターが久しぶりという2男が、駒場の食事事情について熱弁をふるっていました。食堂のカレーは具が無いけど何か良いらしいです。あと、千里眼とか駒鉄とか行ったことない人は東大生じゃないらしいです笑
参加者 5人
石水 三浦 五十嵐 片木
2017/06/14(水)
@スターバックス
カスタマイズ色々
今日から新作フラペチーノが出ているということでおしゃれにスタバへ! 1女はヘーゼルナッツのカスタマイズをし、店員さんに初めて見たと言われたそうです。 お気に入りのカスタマイズを研究するのも楽しそうだなと思いました。
参加者 5人
久保田(裕) 今瀬 高橋 鍋田 中内
2017/06/14(水)
@ねぎし
人生プラン
なんだか年齢層高めだったので、それぞれのキャリアプランなど人生について話しました。 ちょっと暗い話題になってしまいましたが、大切ですね!恋バナも少し…笑 あなそれ、ハマりすぎ注意です!!
参加者 4人
森(法) 大橋 田中(徳) 北岸
2017/06/14(水)
@サンマルクカフェ
おかえりなさいコンパ
他己紹介の記入を進めながら今週末に迫ったおかえりなさいコンパを楽しみにしている人や参加勧誘している人がいました。
参加者 24人
赤松 東島 大橋 田中(徳) 長谷川 小野田 久保田(裕) 今瀬 五反田 重村 野田 久野 松木田 渡邉(淳) 大島 加藤 高橋 豊嶋 鍋田 三浦 山口 中内
2017/06/10(土)
@三浦のハンバーグ
今年は一味違う
1年生は結構すでに色んな店に行ったことがあるということだったので今までのお気に入りを聞いてみたところ、自分が知らない店だったので逆に連れて行ってもらっちゃいました。割とリーズナブルでライス食べ放題という中々の優良店ですね。これからは我が物顔で推していこうと思います!笑 先日の箱根企画も盛況だったようで、新入生LINEでは大会のお誘いが流れ、1年会も開催予定など、今年の1年生は一味違いますね!仲が良さそうで、今後に期待が広がりますo(^-^)o
参加者 6人
石水 五百蔵 片木 鎌田 紀井 藤原
2017/06/10(土)
@サンマルクカフェ
自己紹介タイム
初のアフターズ録で若干緊張します(^^; 駆け引きの末、1男全員アフターズへ。新2年もいるフレッシュな顔ぶれで、人数も多くないので、全員で自己紹介する流れに。1年生はホノマラ一筋の人が多いようで、その他の趣味でいうと野球・乃木坂・将棋などの趣味が被ったりして話が盛り上がりました。 ゆめのしまの応援に行く人もいて21時台にお開きとなりました。もし後から来た方がいらっしゃったら申し訳ないですm(_ _)m
参加者 11人
小野田 吉津 久住 石水 中島 五百蔵 片木 鎌田 紀井 藤原
2017/06/07(水)
@陳家私菜
「幸福」は何色…?
大人数でも入れそうと思ったタパタパがタイミング悪く満席で、結局陳家へ。 色をテーマにしたALESSのアンケート調査に皆で答えたのだが、中には悩み込んでしまう人も。 前回に引き続き金欠な1男が激辛料理で汗まみれになっていたり、食べ切れなさそうな1男がいたりした。あと、ビールを片手に課題をやってそうな1男がいたり、クラスの誕生日係でカフェを開拓している1男がいたりした。 皆少しずつ個性が出てきて良いですね〜
参加者 7人
長谷川 石水 三浦 五十嵐 石井 出口 野村
2017/06/07(水)
@ととどん
ととどんの謎
行ったことのないお店を開拓したい1男の要望に応え、ととどんに。 いつ行っても売り切れてるとと丼や、変わることのない日替わり丼など謎は深まるばかりでした。
参加者 5人
小野田 渡邉(淳) 片木 紀井 藤原
2017/06/07(水)
@ポムの樹
方言について
「いばらぎ」ではなく「いばらき」です💢💢💢
参加者 5人
大島 髙崎 豊嶋 西(宏) 西澤
2017/06/07(水)
@サンマルクカフェ
実験
課題で実験をしないといけない1年生が、アンケートに答えてもらおうと自己紹介しながら先輩の所を回っていました。discussionが書けるぐらいのデータが集まったかな?データにホノマラーのバイアスがかかっていないと良いですね!
参加者 26人
田丸(仁) 東島 森(法) 江沢 大橋 長谷川 小野田 吉津 久保田(裕) 五反田 久野 松木田 渡邉(淳) 大島 髙崎 豊嶋 鍋田 西(宏) 西澤 三浦 石井 片木 野村 藤原
2017/06/03(土)
@ガスト
金欠のとき何食べる?
1男が山盛りポテトとドリンクバーを注文していました。めちゃくちゃかわいかったです。
参加者 8人
黄梅 石水 加藤 河野 高橋 髙崎 大泉 野村
2017/06/03(土)
@サンマルクカフェ
第一印象は大事
某6男さんが新しい1男を連れて登場。初めての日にアフターズから参加とはなかなか今後に期待ですね! 練習同様、少人数ながら面白いアフターズになりました。第一印象は大事だという結論に至ったので、みなさんも気をつけて(?)ください。
参加者 8人
田丸(仁) 石水 河野 高橋 髙崎 大泉 小暮 野村